一人ひとりに合った
オーダーメイドのサービスで
多忙な先生の医療と人生を
サポート

医師、経営者、個人。
開業医として一人3役を担われるクリニック経営者。

事務所の開業から9年、多くのクリニックの経営を支援してきました。
その中で感じたことは、ただ税務会計を行うだけでは先生の本当のお悩みを解決できないということ。

画一的なサービスではなく、これまでにないオーダーメイドのサービスという形で
先生の幅広いニーズやお悩みに個別にお答えしていくことが我々の仕事と考えております。

service 01

クリニック特化型
税務顧問

税務相談だけでなく、培ったノウハウによる医業経営分析、会計のアドバイスや税務処理、
税務調査対策、融資、投資などお金にまつわるあらゆる面をカバーします。

  • クリニックに特化した経験豊富な会計士・税理士が専属で担当

  • 業界ならではの経営、節税、クリニック運営まで支援可能

  • 豊富な医療業界経験で培ったノウハウと成功事例をもとにサポート

ご提供サービスの一例
税務申告・財務分析・相続対策・事業承継対策・
税務調査対応・税制改正対応・節税対策
記帳代行
納税予測・業績報告
決算・確定申告
経営相談
給与計算

service 02

事務代行サービス

雑務を手放し、診療に集中する時間の確保にお役立てください。
代行業者を通さず当社で一括できるため、効率化・整合性のある運営を実現します。

先生は診療に集中できます→雑多な事務をまる投げ→IT化、総務労務、人事採用を当事務所がサポート

ご提供サービスの一例

総務・労務
給与計算、給与明細手配
請求書、領収書など書類の作成・手配
各種事務作業の効率化
社会保険、雇用保険、労働保険の手続き代行
行政提出書類の作成
人事・採用
社会保険や入退社の手続き
勤怠管理
人事・労務周りの問い合わせ窓口対応
スタッフ採用、手配(ハローワーク、各種業者)
IT化サポート
タイムカード・勤怠管理のWeb化
会計ソフトの導入コンサルティング
コミュニケーションツールや基幹システムの導入
業務プロセス改善

service 03

節税対策・
ライフプランニング

FPの資格を持った公認会計士・税理士が、先生個人の人生設計をプランニング。
ご自身はもちろん、ご家族を含めた保険や貯蓄、生活設計まで幅広くご相談ください。

経営のお金のお悩み

  • 事業計画作成
  • 資金調達
  • 節税のご提案
  • 銀行対応

個人・家庭のお金のお悩み

  • 子供の教育費
  • 個人の税金
  • 将来の相続対策
  • 住宅ローン

会計・経営のプロ公認会計士

税務のプロ税理士

個人・家庭のお金のプロFP

経営・個人のあらゆるお金のお悩みに
3つの資格を持つお金のプロフェッショナルが
資産形成を最大化

ご提供サービスの一例

経営
節税のご提案
事業計画作成
銀行対応
家庭
ライフプラン
資産運用
個人財産形成

節税例

  • 経費を年払いにする

    本来は、経費を年払いしても、翌期分は費用計上することはできません。
    ただ、経費の中には、地代家賃や保険料など、年払いすると支払った時に全額を費用計上することが可能なものもあります。
    例えば、個人事業主で、11月まで地代家賃を毎月支払い、12月から翌年の11月まで年払いにすれば、その年については23か月分の家賃を費用計上することが可能です。
    契約書で年払いであることが明示されている、毎期継続適用する、といった要件があります。
  • 中古車を買う

    中古車を購入する場合、その車両の取得価額から耐用年数を定めて減価償却費という経費を計上することで税金を節約することができます。
    中古車は新車に比べて耐用年数が短く設定されるので1年間に計上できる減価償却費(経費)が大きくなります。
    例えば、4年落ちの500万のベンツを購入することで、1年で500万の経費を計上することができ、大きな節税をすることができます。
  • MS法人を作る

    MS法人は、個人事業主と比べて法人税率が低いため、法人化により税負担を軽減することができます。
    MS法人を設立することにより、クリニックの事業所得と個人の所得を分離することができます。これにより、個人の所得税負担を軽減することができます。

閉じる

経費を年払いにする

本来は、経費を年払いしても、翌期分は費用計上することはできません。
ただ、経費の中には、地代家賃や保険料など、年払いすると支払った時に全額を費用計上することが可能なものもあります。
例えば、個人事業主で、11月まで地代家賃を毎月支払い、12月から翌年の11月まで年払いにすれば、その年については23か月分の家賃を費用計上することが可能です。
契約書で年払いであることが明示されている、毎期継続適用する、といった要件があります。

閉じる

中古車を買う

中古車を購入する場合、その車両の取得価額から耐用年数を定めて減価償却費という経費を計上することで税金を節約することができます。
中古車は新車に比べて耐用年数が短く設定されるので1年間に計上できる減価償却費(経費)が大きくなります。
例えば、4年落ちの500万のベンツを購入することで、1年で500万の経費を計上することができ、大きな節税をすることができます。

閉じる

MS法人を作る

MS法人は、個人事業主と比べて法人税率が低いため、法人化により税負担を軽減することができます。
MS法人を設立することにより、クリニックの事業所得と個人の所得を分離することができます。これにより、個人の所得税負担を軽減することができます。

service 04

開業支援・医療法人化

開業支援は、構想段階の収支予測や設備投資の妥当性を含めた事業計画策定を、
法人化のご検討は、節税、経営、事業承継の観点で有利な医療法人設立となるようアドバイスします。

エリア選びや、
融資、収支のイメージを
詳しく知りたい

開業までの手続きについて
代行して欲しい

開業を考えているものの、
何から始めてよいか
分からない

開業コンサルにお願いしているが、セカンドオピニオンや相談相手が欲しい

これから開業される先生

クリニックを
医療法人にした方が
いいのか判断できない

医療法人の設立を
検討している

個人事業主と法人化の
メリット・デメリットが
知りたい

医療法人の設立手続きを
任せられる人がいない

医療法人化を
検討されている先生

開業・法人化支援70件の経験やケースをもとに、
メリット・デメリットを踏まえて先生に合った最適な方法をご提案

法人化のメリット・
デメリット

メリット

  • 税金面でのメリット

    • 役員退職金を支給でき、経費計上することが可能
    • 一定の条件を満たす生命保険を法人で加入し、経費計上することが可能
  • 信頼性の向上

    • 医療法人にすることで社会的信用性が向上
    • 採用効果があり、信頼度が向上し優秀な人材が集まる
  • 経営の多角化

    • 法人会計を行うため、個人よりも厳格な財務管理となり高度な経営判断が可能
    • 分院展開などが可能
  • 資金繰りの安定

    • 個人よりも厳格な財務管理となり、多様な資金繰り対策を行うことが可能
    • 社会的信用が向上するため金融機関からの融資を受けやすくなる

デメリット

    • 役員報酬(先生にとっての給与)が変更しにくく、自由度が下がる
    • より厳格な収支管理が求められる
    • 接待交際費の一部が経費(損金)にならない
    • 都道府県等による指導や監督責任等が強化される
    • 登記手続き、保健所への提出書類など、事務処理が増加する
ご提供サービスの一例
医院開業コンサルティング、申請代行
法人化のご相談、ご支援、申請代行
納税予測・業績報告
開業にあたってのセカンドオピニオン

service 05

セカンドオピニオン

顧問税理士以外の税理士へ、第二の意見を求めることができるサービスです。
経営もダブルチェックをすることで、経営判断の選択肢を広げることができます。

お客様「医療分野へ精通しておらず不安がある、意見が合わない…」「法人成りをすべきか迷っている。」⇔顧問税理士の判断について相談する⇔堀江公認会計事務所が回答
ご提供サービスの一例
節税が最大限できているかのチェック
経営課題への総合的な提案
財務状況の健康診断

ご利用の流れ

  1. 01.

    お問い合わせ

    まずはお電話またはメールフォームにてお問い合わせください。

  2. 02.

    初回ご相談

    オンライン面談、またはご訪問でお話を伺います。

  3. 03.

    ご提案

    お悩みや課題に対する解決策をご提案いたします。

  4. 04.

    ご契約

    ご提案にご納得いただけたら、ご契約手続きに進みます。

  5. 05.

    サービス開始

    課題解決に貢献できるよう、サポートいたします。

よくある質問

よくご経営者の方からご相談いただく質問に対する、当事務所の見解をお伝えいたします。

Q現在の税理士の切り替えについて考えていますが、可能でしょうか?
A税理士の切り替え理由やご要望を伺いながら、お客様に合わせたプランの提示をいたします。 切り替えのタイミングなども併せてご相談ください。
Qすでに顧問税理士がいますが、相談に乗ってもらえますか?
A財務の問題に限らず不安や疑問に思っていることなどを何でもご相談ください。必要がありましたら、弊所の名前でなく別法人による契約も可能です。
Q会社の帳簿付けをしてもらえますか?
A弊所では、帳簿づけ(記帳代行)をはじめ、多様なオプションをご用意しております。帳簿作成や会計ソフトの使い方などの講習もご依頼があれば承り、お客様の自計化を支援をいたします。
Q給与計算や年末調整はやってもらえますか?
A原則としてオプション契約となりますが、給与計算や年末調整、住民税の申告に対応しております。

その他の質問を見る

定期訪問

毎月ご訪問いたします。
会計データは経営状態を映す鏡です。
数字の詳細をご説明することで、
状況の把握や安心感を持った運営をしていただけます。

メリット

  1. 1相談がしやすい
  2. 2ミスにすぐに気づける
  3. 3経理担当者の不正が防げる

貴院に合わせたコミュニケーションをしています。
LINEやSlack、Chatworkなどのチャットツールで24時間ご質問が可能です。
会計士が回答いたします。
ほか、お電話、メールなど貴院に合わせたツールにてコミュニケーション可能です。

LINE,Slack,chatwork